アメリカでは10月31日に魔女や黒猫、こうもりやお化けたちが街を練り歩く日。もともとはこの日に悪霊になって帰ってきた使者の魂を寄せつけないように、仮面をつけて歌ったり踊ったりすることから始まった慣わしです。我が家では特に何をするわけでもないのですが、目・鼻・口をくりぬいたかぼちゃの形が大好きなので飾ってみました。

 

 

かぼちゃ@A

大阪のLOFTで買ったものです。中には飴が6つ入って売っていました。

かぼちゃ@B

大阪のLOFTで買ったものです。Aより一回り大きくて中は空です。

かぼちゃA

大阪のLOFTで買ったものです。小さなかぼちゃが6個セットで売っていたので長さの違うテグスと針金を使ってモビールのようにしてみました。

かぼちゃBA

モロゾフで買ったものです。雪だるまのようにできるのは上が平らになっているモロゾフのかぼちゃだけです。中身が入ったものを買うと高いので空のものを買いました。 1番大きいものです。

かぼちゃBB

モロゾフで買ったものです。 中ぐらいの大きさです。

かぼちゃBC

モロゾフで買ったものです。 中には飴が2つ入っていました。かばんにつけるわけではないので私にはチェーンは必要ないのですがキーホルダーになっています。 1番小さいものです。

キャンドルフォルダーA

伊丹の“BEAUX−ARTS”で買ったものです。お菓子をもらいに行く子どもがランタンを持った所をイメージして買いました。

キャンドルフォルダーB

伊丹の“BEAUX−ARTS”で買ったものです。

アロマオイルフォルダー

大阪のGAREの中の雑貨屋san “LAVOIR”で買ったものです。魔女のほうきの先に釜がぶら下がっていてそこにアロマオイルを入れるようになっています。なんとなくハロウィンぽいので買いました。

かぼちゃ全体

モノゾフのかぼちゃをだん・ダン・段と重ねてみました。雪だるまのようでしょ。

ハロウィンプーsan

大阪のHEPの中にある“ディズニーストアー”で買ったものです。 普通にぶら下げたものと、逆さにぶら下げたものと、マントを閉じてぶら下げたものの3種類にして、かけてみました。

ハロウィンプーsanのアップ

バットマンの格好をしたプーsanが頭の所とお尻の所にチェーンを付けかえられるようになっていて、逆さになったりします。バットマンのマントもボタンで広げたり閉じたりできます。体の所にはかぼちゃの刺繍がしてあります。
 

バットマンとかぼちゃのガーランド

大阪のLOFTで買ったものです。ぐるぐると巻いて売っていたので飾ると型がついていて自然にいい感じになりました。

 

紅葉のポストカード

ポストカードを透明の袋のまま、両面テープで壁に貼りつけました。秋っぽく紅葉のシリーズです。

 

ラファエロ とANNE GEDDESのポストカード

色の感じが似ているので、ラファエロのポストカードも両面テープで貼り付けました。
一時期、ANNE GEDDESsanにはまり、130枚ぐらい、たくさんのポストカードを買い集めました。その中にかぼちゃの中に入っている赤ちゃんの写真のポストカードがあったのを思い出して、ハロウィンぽいので貼ってみました。

 

全体図@

カーテンの横の白い壁のスペースに突っ張り棒をかけて、1つずつぶらさげています。後ろの白い壁が寂しいのでポストカードを貼ってみました。
 

全体図A

雪だるまかぼちゃと魔法使いのアロマオイルフォルダーです。